朝から大雨。

夜に降り出した雨が朝方大雨。。

関東地方は8月中ずっと雨だったようですが、ここ樋島は全くと言っていいほど今夏は雨が降っていません。

久しぶりの大雨で7月の雨漏りを思い出し、朝早くから海パン一丁で屋根に登って前回の雨漏り箇所を点検する羽目に。。

前回の雨漏りの原因が「飛んできた枯葉による雨どいのつまり」だったので、月に一度は必ずチェックするようにしていたのですが、今朝見てびっくり。想像以上に雨どいの排水口が詰まっていてかなり危ない状況でした。

普通の一軒家と違って屋根裏に雨どいが設置されている構造なので、大雨でオーバーフローすると雨水がそのまま全部室内に入ってきてしまいます。。

前回の雨漏りの時は二階から一階まで滝の様な雨漏りで大変でした(笑)

間一髪、どうにか雨漏りを避けることができましたが、今後はもっと頻繁にチェックすべきと反省しました。

いや~、本当に危なかった危なかった。。


ホームページ引越しました!

「天草西海岸 ゲストハウス タイドプール」 よろしくお願い致します。 https://guchinovic.eyado.net/

0コメント

  • 1000 / 1000